2017年12月2日土曜日

早稲田大学マンドリン楽部第199回定期演奏会

前回まとめて幾つかのコンサートをご紹介していますが、
改めてお知らせです。

早稲田大学マンドリン楽部 第199回定期演奏会
2017年12月15日(金)開場 18:30 開演 19:00
川口総合文化センター リリア メインホール
JR京浜東北線川口駅から徒歩約1分

前売券500円, 当日券800円 全席自由
曲目:
[1部]
「フィガロの結婚」序曲 作曲/モーツァルト 編曲/赤城淳
劇付随音楽「ロザムンデ」間奏曲第3番 作曲/シューベルト 編曲/中居詢子
皇帝円舞曲 作曲/シュトラウス2世 編曲/伊藤敏明

[2部]
交響曲第4番「イタリア」第1楽章 作曲/メンデルスゾーン 編曲/田野井蔵人
交響曲第1番 第3.4楽章 作曲/ブラームス 編曲/進藤知哉,久松祥三

*私は舞台には立ちません。編曲の提供(と練習指導)のみです。

夜公演ですが、川口駅前の便利なホールです。
学生たちの若さ溢れる演奏(そして私の編曲を←そっちかい)ぜひ聴いていただきたいです。
おいでいただける方はこっそりご連絡いただくと、チケットご用意できますよ。

アマデイマンドリンアンサンブルの演奏会が終わりました

遅ればせながら………
先週の木曜日11月23日にアマデイマンドリンアンサンブルとコール・ガブリエルの演奏会が終わりました。

今年は会場も、合唱も新たになりましたので、少々勝手が違い、また(これは毎年ですが)仕上がりが本番が近くまでかなり心配だったこともあり、どうなることかと思いましたが、本番2回前くらいの練習あたりで急にまとまり、当日のリハーサルでは、「お、これはいけそう」みたいになってなかなかいい感じで本番を迎えることことができました。
とはいえ、本番でもいろいろありましたが……。

お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、ご来場の皆様、お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

器楽、合唱ともに、出演者の皆様お疲れ様でした。また次回もよろしくお願い致します。そしてもっと良い演奏を目指しましょう。そしてそして、もっとこの良い演奏を多くの方々に聴いていただきましょう。

2017年11月8日水曜日

今後の演奏会

これからの私の関係する演奏会のお知らせです。

◎アマデイマンドリンアンサンブル&コール・ガブリエル演奏会
2017年11月23日(木・祝)14時開演
練馬聖ガブリエル教会
入場無料

指揮:久松祥三
合唱:コール・ガブリエル
器楽:アマデイマンドリンアンサンブル

第1部
エルガー:弦楽セレナード Op.20
エルガー:夜の歌 Op.15-1
フィンジ:ロマンス Op.11
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 KV136

第2部
モーツァルト:教会ソナタ へ長調 KV244
バッハ:羊は安らかに草を食み(「狩のカンタータ」BVW208より)

(以下合唱付)
フォーレ:タントゥムエルゴ Op.65-2
フォーレ:小ミサ(Messe Basse)
フォーレ:マリアマーテルグラツィエ Op.47-2

◎早稲田大学マンドリン楽部 第199回定期演奏会
2017年12月15日(金)開場 18:30 開演 19:00
川口総合文化センター リリア メインホール
JR京浜東北線川口駅から徒歩約1分

前売券500円, 当日券800円 全席自由
曲目:
[1部]
「フィガロの結婚」序曲 作曲/モーツァルト 編曲/赤城淳
劇付随音楽「ロザムンデ」間奏曲第3番 作曲/シューベルト 編曲/中居詢子
皇帝円舞曲 作曲/シュトラウス2世 編曲/伊藤敏明

[2部]
交響曲第4番「イタリア」第1楽章 作曲/メンデルスゾーン 編曲/田野井蔵人
交響曲第1番 第3.4楽章 作曲/ブラームス 編曲/進藤知哉,久松祥三
*私は舞台には立ちません。編曲の提供(と練習指導)のみです。


◎マンドリンアンサンブルNew Year Concert 2018
2018年1月13日(土)12:30開演(12:00開場)
ルーテル市ヶ谷センター
入場無料
*モーツァルト・プレクトラム四重奏団として出演します。

2017年10月12日木曜日

やってしまいました。(ひさしぶり)

青砥駅で反対側のホームに向いたベンチに座って携帯をいじっていたら、反対向きであることを忘れてしまい、印旛日本医大行きの電車が来ても、反対側のホームだから違う電車だと思い、発車するときになって気付き………お見送りしました。

2017年10月11日水曜日

個人レッスン予定表

http://hisamatsu-org.blogspot.jp/2017/02/blog-post.html

ホームページで個人レッスンの予定を公表しています。
こちらに記載されていない日でも、都合が合えばレッスンは可能です。ご希望の方がおられましたら、ご連絡ください。

2017年9月27日水曜日

編曲をしていると

ブラームスの交響曲第1番第4楽章をやっていると、ベートーヴェンの歓喜の歌が聴こえてくるのは普通のことかなと思うのですが、ドヴォルザークの「新世界より」の第3楽章で、森進一の「花と蝶」が聞こえてくるのは私だけ?

2017年9月26日火曜日

携帯壊れました

携帯壊れました。オレオレ詐欺ではありません。 高田馬場に、用事があって一時間早く行ったのに携帯壊れてそれどころではなくなり、慌ててソフトバンクショップへ。 まあ、今までiPhone4Sで頑張って来たのでもう限界だったのかも…。 おかげで、iPhone7になりました。(もう少し待てば8だったけど……)

2017年9月13日水曜日

11月の演奏者ぼぼ出揃いました

アマデイマンドリンアンサンブルの演奏会
11月23日(木・祝) 練馬聖ガブリエル教会

出演者を募集していましたが、ほぼ出揃いました。
あと、コントラルト奏者のみ1名求めています。

合唱も男声がかろうじて、2名ずつになり、
これで4声で揃って歌えます。

いやぁ、うれしい。あと1名なんとかしなくては。

2017年7月8日土曜日

マンドリン教室でもう一つ嬉しいこと

マンドリン教室関係でもう一つ嬉しいことがありました。
10月30日に鎌ヶ谷教室の(カルチャーセンター全体の)発表会があるのですが、もともと3名の生徒さんが出演の申し込みをしてくださっていたのですが、もう1名、今までは人前での演奏を避けていた方が、勇気を出してやってみたい、と話してくださいました。
また、八柱教室の方も一緒に演奏したいということで、1名ないし2名が加わってくれそうです。私も入れると6〜7名での演奏になりそうです。楽しみ。
10月30日(月)時刻未定 きらりホール(新京成線 初富駅前)

新規個人レッスン受講者

先月、突然(?)個人レッスンの希望が3名まとめて入りました。ある団体のメンバーの方々で、お一人のお宅で3名のレッスンを始めたのですが、今日は2回目で5名に増えました。希望者全員の都合が合う日にレッスンという感じなので、次回は8月の予定です。もう少しコンスタントに出来ると良いのですが……。でもありがたいお仕事です。
今年は演奏会が続いて過密スケジュールでしたが、頑張ったことの効果が現れたようです(他にも、まだ打診程度でしたが、演奏会に来た方からアンサンブルに加わりたいという問い合わせがありました)。
仕事が広がっていったら嬉しいなぁ、と思います。

11月の演奏会の曲目が決まりました

マデイマンドリンアンサンブル&コール・ガブリエル演奏会
期日:2017年11月23日(木・祝)午後2時(開演予定)
会場:日本聖公会 練馬聖ガブリエル教会
(西武池袋線江古田駅 徒歩6分、
 東京メトロ有楽町線小竹向原駅 徒歩7分)

指揮:久松祥三

演奏曲(変更になる場合もあります)
第1部
エルガー:弦楽セレナード(四重奏版)
エルガー:夜の歌(四重奏版)
フィンジ:ロマンス(四重奏版)
モーツァルト:ディヴェルティメントKV136

第2部
モーツァルト:教会ソナタKV244
バッハ:羊は安らかに草を食み(弦楽合奏編曲版)
(以下合唱付)
フォーレ:Messe Basse
フォーレ:Maria Mater Gratiae
フォーレ:Tantum Ergo

2017年6月22日木曜日

次回の演奏会の出演者募集中

アマデイマンドリンアンサンブル
次回の演奏会の出演者募集中
2017年11月23日(木・祝)
会場:聖ガブリエル教会(練馬)

合唱との共演は、
フォーレ:タントゥムエルゴ
フォーレ:小ミサ(Messe Basse)
フォーレ:マリアマーテルグラツィエ
(合唱は、コール・ガブリエル)

器楽のみの曲は選曲中

募集楽器:マンドリン、マンドラ・コントラルト、マンドラ・テノーレ、マンドロンチェロ、ヴィオロンチェロ、
ギターおよびコントラバスはご相談ください。

◎7月からの練習予定(2017年6月30日現在)
7月9日(日)9:30−12:00 ユートリヤ別館講習室C
7月23日(日)13:00−16:30 ユートリヤ本館音楽スタジオ
8月13日(日)10:00−16:30 ユートリヤ本館編集調整室
8月27日(日)13:00−16:30 ユートリヤ本館編集調整室
9月17日(日)13:30−16:30 ユートリヤ本館音楽スタジオ
9月24日(日)13:00−16:30 ユートリヤ本館編集調整室
10月8日(日)未定
10月9日(月・祝)10:00−17:00 ガブリエル教会
10月22日(日)または29日(日)未定
11月3日(金・祝)未定
11月11日(土)10:00−17:00 ガブリエル教会
11月19日(日)15:00-18:00 ガブリエル教会
時刻と会場が書かれているものは決定。
未定のものもあります。

出演者募集中です。希望者はご連絡ください。

2017年5月11日木曜日

カトリック相模原教会のホームページ

私が制作をお手伝いしたホームページです。ブログを使って、テンプレートを作成しました。中身(コンテンツ)は、教会の方が作っています。
できれば、一度クリックしてリンク先をご覧ください。
(それによって検索にヒットしやすくなるので、ご協力ください。)

2017年5月4日木曜日

今後のコンサート/発表会

ソロコンサートが終わったばかりですが、まだ私の関係するコンサート/発表会が続きます。おいでいただければ幸いです。

◎5月20日(土)14:00 
早稲田大学マンドリン楽部第198回定期演奏会
大田区民ホールアプリコ
(私は舞台に立ちません、私の編曲が2曲演奏されます)
入場料:前売券500円, 当日券800円ですが、ご招待も用意できます。
http://www.wasedamandolin.net/concert.html

◎6月10日(土)17:00
アンサンブル アルマンド Space1F 入場料:1,000円
マンドリン音楽によるバロック音楽の夕べ、です。
チェンバロ協奏曲を含むチェンバロとの共演をお聞きください。
http://ensembleallemande.blogspot.jp/p/top.html

◎6月25日(日)14:00の予定
久松マンドリン教室 発表会
すみだ生涯学習センター ユートリヤ 2Fマスターホール
入場無料
各マンドリン教室(グループ)と、アンサンブル、及び個人レッスンの発表会です。
よろしくお願いいたします。

2017年5月3日水曜日

相模原高校(略して県相)関連の嬉しいことがありました

相模原高校(略して県相)関連の嬉しいことが続きました。

4月30日、私のコンサートに県相マンドリン部現役生2名が来てくれました。

5月2日 早稲田大学マンドリン楽部に、県相出身者が3名も入部してくれたという情報が入りました。
(まだ情報だけで、1名のみ確認できました。)

同日 夜の早稲田のOB会の飲み会で、県相出身3名の後輩に会えました。うち1名は何十年ぶりの再会か?

なんだかとってもハッピーでした。

2017年4月30日日曜日

ソロコンサート、無事終わりました

久松祥三ソロコンサート、無事(いいえ、全然無事ではないですが)終わりました。
ソロコンサートは6年ぶりでしたので(その時はもっと内輪のコンサートでしたが)、いやはやプレッシャーに押しつぶされそうでしたが、多くの方の応援を頂きなんとか乗り切れました。
共演者の齋藤さんをはじめ、お客様でありながら、お手伝いもしてくださったアマデイのメンバーの皆様、齋藤さんを通じてお手伝いいただいた方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
予想を上回るご来場をいただき、その分、普段とは違う緊張感でした。(演奏中「あれ、繰り返ししたっけ?」などということも)
ほころびはいろいろありましたが、なんとか形にはなったかな、と思っています。
(お客様は正直どのように思われたかはちょっと心配)
とはいえ、まだまだ詰めが甘いですね。ここ数年課題にしている「正確さ」はまだまだ足りないです。また、集中力の持続ももっと訓練しなくては、と思いました。
ただ、今回の演奏会をしたことで、曲を作り上げていく過程で、今まで以上に「歌う」ということの勉強ができたと思います。これは今後に活かしていきたいと思います。
ゴールデンウィークでお出かけ日和の中、私の演奏会にお越しいただいた皆様、また、いろいろな形で応援していただいた方々、ありがとうございました。
皆様に心より御礼申し上げます。

2017年4月26日水曜日

本番の会場で下見的な練習

昨日は、本番の会場で下見的に少しだけ練習してきました。まあよく響くこと。
(そうか、もともとギターのためのホールなのだからよく響くように作ってあるのでしょう。)

ピアノとのバランスは心配したほど悪くはないのですが、全体に響きすぎるのでちょっと注意が必要。

その他、ピアノの位置を動かすこと、ピアノの状態などもチェックできました。曲の合わせというより、まさに下見。控え室なども見ることができました。さてあとは練習あるのみ。今日は最後の合わせ練習です。(あ、プログラム作りものこっています。)

2017年4月23日日曜日

栃女ギタマン情報

新入部員は現時点で9名だそうです。

昨年はもっとたくさん入りましたが、一年でかなり部員が減ってしまいました。また、このところ、部活動に入る生徒が少なくなっているいるようなので、今年の9名が続けてくれれば、まだ良いほうと言えると思います。あとは、各パートのバランスがよくなってくれるのを願いします。(まだ新入生の担当楽器は決まっていないようなので)

2017年4月19日水曜日

ソロコンサート予習用

今月末に行う、私のソロコンサートですが
マンドリンのための作品はあまり知らない方も多いと思います。
過去に演奏した曲もあるので、ちょっと聴いてみてください。

ハンスガル作曲のアリア

(動画の始めに現れるタイトルに誤りがありました。
 この曲Ariaは「Partita」の中の1曲です。)

アルミンカウフマン作曲のミトカドラゴミルナ

久松祥三 ソロコンサートのお知らせ

久松祥三 ソロコンサート
2017年4月30日(日)14:00 開演
現代ギター社GGサロン【地図
(地下鉄有楽町線要町駅下車徒歩3分、JR山手線池袋駅下車徒歩15分
出演:久松祥三(マンドリン) 齋藤真美(ピアノ)
入場料:3,000円

曲目:(変更になる場合があります)
第1部
ジェルヴァジオ:ソナタニ長調 第1楽章
ベートーヴェン:アンダンテと変奏
フンメル:大ソナタ

第2部
グリーグ:春
エルガー:夜の歌
ガル:アリア
カウフマン:ブルレッタ、ミトカドラゴミルナ

お申し込み、お問い合わせはこちらから

演奏会当日の(久松への)贈り物は謹んでご辞退申し上げます。
(共演者への贈り物はこの限りではありません。)
私にとっては、お出でいただくことが最高の贈り物ですので、どうかご理解いただけますよう、お願いいたします。

2017年4月10日月曜日

石垣島に行ってきました

姪の結婚式が沖縄の石垣島であり、前日に行って、泊まり。
当日、式と披露パーティに参列して、その夜帰ってきました。
帰りは飛行機の離陸が1時間近く遅れて、家に帰るまで大変でした。

式はリゾートホテルのチャペル
披露パーティは別の会場で、中庭でした。
ともに裏がすぐに海という素晴らしい場所でした。
良いお天気でしたが、日焼けしました。

写真1枚目 ホテルの支配人……のふりをした私
写真2枚目 右奥に見えるのが式をしたチャペル
写真3枚目 新郎新婦と一緒に演奏(新婦はヴォーカル)

2017年3月27日月曜日

楽器譲ります

先日、関係者に「楽器譲ります」とお知らせしたところ、予想以上に反響があり、マンドリンと、マンドラ、およびフラットマンドリンの譲渡が決まりました。

残りはマンドセロです。

◎スズキ マンドセロ(2004年製 スズキ製ケース付き)


そして、新たに、6コースマンドリンも「譲ります」。
特殊な楽器ですので、希望者がいるかどうかわかりませんが……。
そしてこれはあまり安くできないのですが……
もし興味のある方がいらしたらご連絡ください。
(ちなみに、この楽器を新たに購入しようとすると、通常、1年待ちです)



2017年3月26日日曜日

早稲田大学マンドリン楽部の昨年12月の定期演奏会の録音

昨年の12月の早稲田大学マンドリン楽部の定期演奏会の録音を入手しました。私の編曲した2曲が入っています。

  • ハチャトゥリアン:「ガイーヌ」より「子守唄」
  • チャイコフスキー:スラヴ行進曲

なかなか良い演奏です。聴いてみたい方はメッセージいただければお聴かせできるように致します。

先日の金曜日、夕方から練習に出席、合奏に立ち会いました。今回は(今回の定演に向けての練習は)、曲によっては早くから練習に取り組めて、なかなか良い滑り出しだったのですが、曲によっては、まだ楽譜がちゃんとしていない、楽譜のチェックでかなり時間が取られてしまっているようです。なるべく早く整って、演奏に集中できることを願います。

そして、その日は4年生(卒業生)たちがいっぱい来ていました。そしてそして……なんといただきものが……。
危うく「うっ……」となりかけました。巣立っていく4年生たち、今後の活躍に期待しています。

2017年3月24日金曜日

八千代村上教室閉講しました

今日はカルチャー教室の最後のレッスンでした。一時は定員12名を超える勢いで、見学者さえお断りするほどだった教室がここへ来て3名になってしまい、センターから言われたのではなく、私の方から閉講を申し出ました。受講者には申し訳なかったのですが、交通費が信じられないほど高くつくので、3名では採算が取れないのです。

ありがたいことにその3名の方は、別のアンサンブルグループに入っていて、そこでお教えすることができるので、これでさようならではありません。でも、やはり、教室が一つなくなるのはちょっと寂しいですね。

2017年3月18日土曜日

栃女ギタマンの演奏終わりました

栃女ギタマンの演奏、無事(?)終わりました。

完璧とは言えませんが、部員はそれぞれ持てる力を充分に出せたのではないかと思います。

ついこないだ入部した一年生だと思っていた子が、もう二年生で、今日をもって引退。早いものです。新入生の勧誘、入部後の指導など、まだやることは有りますが、中心になって演奏するのはおしまいです。これまでよく頑張ってくれたと思います。一年生は、楽器を持ってまだ一年も経たないのに、よくあれだけの曲を弾けるようになったものだと思います。これから、部の中心になって頑張ってもらいたいと思います。

ところで、今回は前泊できたので、朝ゆっくりできて助かりました。午前中も練習時間が取れてよかったです。
ホテルで朝食を食べに行くと、ホテルのバックミュージックが「ひばり」の第3楽章でした。ちょっと嬉しかったです。(朝のことは、朝投稿したつもりができていませんでした。)

2017年3月7日火曜日

第34回栃木県立栃木女子高等学校芸術発表会

栃女ギタマンの本番です。
第34回栃木県立栃木女子高等学校芸術発表会
音楽(1年生音楽選択者・オーケストラ部・コーラス部・ギターマンドリン部)
日 時 平成29年3月18日(土) 13:00開演
場 所 栃木市栃木文化会館大ホール
ギター・マンドリン部の演奏予定曲は
365日の紙飛行機
もののけ姫
水上の音楽よりホーンパイプ
世界の約束〜人生のメリーゴーランド
カヴァレリアルスティカーナ間奏曲
SUN
部員が減ってしまって、12名(+OG1名)の演奏ですが、ご都合のつく方は応援にいらしてください。

2017年3月3日金曜日

モーツァルト・プレクトラム四重奏団の演奏動画

2月26日に行った演奏会でのモーツァルト・プレクトラム四重奏団の演奏動画、メンバーの勇気ある決断(?)によって一般公開することにしました。
よろしければ、お聴きください。
(下記再生リストで、先日の演奏が全曲聴けます)

https://www.youtube.com/playlist?list=PLELT4NGRjfGQGIpG4GeijntaSVY1_RrOT

2017年3月1日水曜日

久松マンドリン教室 発表会は6月25日

久松マンドリン教室 発表会は6月25日(日)午後
ユートリヤ、2階マスターホールに決定しました。
(ドーム取れなかった…)

2017年2月26日日曜日

春を呼ぶマンドリンクラシックコンサート終了

アマデイマンドリンアンサンブルと、モーツァルト・プレクトラム四重奏団の演奏会、終了しました。
いやぁー疲れました。正直なところ……。

 でも、

  • 集客が予想より多かった(……といっても50名前後ですが) 
  • ビデオの三脚を忘れたのにうまい具合に撮影できたこと 
  • 演奏は思いの外良かった(?)こと…
    (「ひばり」の4楽章が破綻しなくて良かった) 
  • (その他、ここに書けない良かったことも???) 
があり、演奏会としては良かったのではないかと思います。

 新しいお客様も多く見られ、また、随分と久しぶりの方や、休会中のメンバーなど、お知らせを方々に出したのが良かったと思います。

打ち上げでゆっくり飲んで帰っても8時過ぎ、というなんと健全な演奏会だったことでしょう。

演奏会としては小さなものでしたが、内容的には結構どっしり、緊張感も高く……ヘトヘトでした。
明日からは次のステップへ。すぐ切り替えなくては。 

演奏者の皆さん、お疲れ様でした。良い演奏ができて良かったです。
ご協力いただいた方々、ご来場の皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

2017年2月11日土曜日

久松のホームページリスト

ホームページ関係を整理しました。

音楽関係
http://hisamatsu-org.blogspot.jp/

アマデイマンドリンアンサンブル
http://gregorio.jp/amadei/

アンサンブルアルマンド

マンドリンのCD紹介
http://mandolin-cd.blogspot.jp/

PCサポート関係
http://pcsupport-hisamatsu.blogspot.jp/

Gregorio.jp
http://gregorio.jp/

ブログ アマデイの小僧
http://amadeikozo.blogspot.jp/

2017年2月7日火曜日

春を呼ぶマンドリンクラシックコンサート

日時:2017年2月26日(日) 14:00開演
会場:すみだ生涯学習センター ユートリヤ ドーム【地図】
(京成・東武曳舟駅より 徒歩5分)

入場無料

曲目:

第1部 モーツァルト・プレクトラム四重奏団

モーツァルト:弦楽四重奏曲 ハ長調 KV157
ビゼー:アダージェット(「アルルの女」より)
ハイドン:弦楽四重奏曲 「ひばり」 Op.64-5

第2部 アマデイマンドリンアンサンブル

クレマン: トリオ ヘ長調 第1楽章
シャルパンティエ:4声のコンセールより
     Prelude Sarabande Gigue francoise
バッハ:管弦楽組曲第2番より ロンド、サラバンド、ブーレ
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
ドビュッシー:ゴリウォーグのケークウォーク
ドビュッシー:夢
アマデイ:ガヴォットセレナーデ

2017年2月3日金曜日

アンサンブルアルマンド6月公演出演者募集のお知らせ(締め切りました)

アンサンブルアルマンド6月公演出演者募集のお知らせ

今年特別に以下のようなコンサートを企画しています。
出演者を募集します。

出演者がある程度固まってからでないと選曲ができませんので、
今のところ演奏曲目は決まっていません。ご了承願います。
演奏会名:未定(アンサンブルアルマンド演奏会)
団体名:アンサンブルアルマンド
期日:6月10日(土)午後リハーサル、夜本番
会場:古楽研究会Space 1F
 http://space1f.jp/
 地下鉄有楽町線・副都心線「要町駅」
入場料:1,000円(の予定)
参加費用:未定ですが、15,000円未満
特別出演:坂由理(チェンバロ)、横内正代(マンドリン)
募集パート:マンドリン、マンドラ・コントラルト、マンドラ・テノーレ、マンドロンチェロ、ギター、ヴィオロンチェロ、ヴィオラ・ダ・ガンバ
練習期間:3月〜5月 (土日祝日で月2回程度)
その他:
 バロック音楽の室内楽曲を演奏する
 ピッチはA=415Hz

1月末で募集は締め切りました。

2017年1月31日火曜日

なかなか弾けるようにならない

先日の出張演奏でもそうでしたし、四重奏で取り組んでいる曲でも、そしてその他今取り組んでいる曲でもそうですが……
つくづく自分は曲をこなすのに時間がかかるな、と思います。初見が効かず、弾けるようになるまでかなりかかるのです。
もっとも「弾ける」というのがくせもので、私の演奏のような不確実なものだと、「弾ける」うちに入らないかも…。
それはともかく……。自分としてある程度納得できる演奏になるまでとても時間がかかります。練習効率が悪いのか……な。
とはいえ、昨年くらいから、昔よりは効率よくなった気はしていますが…。
さあ、明日もまた練習。がんばろ。

2017年1月30日月曜日

長文を書きました

うー、終わった……。
今日は午前中カルチャー、午後から1曲編曲を仕上げ(簡単だと思っていたのが結構大変でした)、その後、長文を書いていました。
長いメールは得意(?)……多方面によくご迷惑をかけています……それにここにもよく長文を書きますが……それでも大抵長文を書くときは、書き始めるまで気持ちがなかなか向かずに時間がかかるものです。今回は、現在のことより、過去のことを書く、というか、自分史のようなものだったのでなかなか大変でした。終わって良かった。これで明日は練習と次の編曲に取り掛かれます。

2017年1月9日月曜日

指が痛い

昨日と今日、連日練習三昧でした。
いえ、もともと年末年始は自宅練習の時間が通常よりが多かったわけですが……
1月7日 8日のアンサンブル練習のための自主練習(マンドセロ)
1月8日 午前、前日にできなかった曲の練習(自宅)
    午後アンサンブル練習(2月の本番のため)+個人レッスン
    帰宅後、9日の四重奏の準備練習
1月9日 午前 四重奏団の練習
    午後 出張演奏のためのアンサンブル練習
まるで合宿のような練習だったので、今朝は朝から既に指が痛くて、かなり辛かったです。
(世の中にはもっとたくさん練習している方がいるのはよく存じております。はい。)
とはいえ、今日の練習でも、同じメンバーで長く練習してきた曲だとより深いところを感じ、考えながら弾けて、お互いに意見することもでき、
また、その道の専門の方との共演では、自分の全く気づかないようなことを指摘されてなるほどと思わされ、より高いところへと導かれる……より良くなっていくことが実感できる喜びがあり、辛くはあるものの、楽しい、充実した日々でした。
あと2週間で今年初めての本番、それまでになんとか仕上げていかなくては。次の練習はもう来週だから、それまでまだまだ連日自主練です。(ひい……指が………)

2017年1月6日金曜日

探し物はなんですか〜

私は1年中探し物をしています。楽譜がみつからなぁ〜い、なんてのはまさにそうですが……。
(それでも今は楽譜はPDFになっていることが多いので、PCの中にあるからだいぶ助かっています。)
で、年始早々探し物……
1. 楽器を弾く時のアームカバー(黒い、腕につけるカバー)
………これは12月のいつ頃からか、楽器のケースから消えていました。季節的に今は使わないので、見当たらなくてもしばらく気にしていなかった……のがいけなかった。
2.えんぴつけずり………今日無くしたのか、数日前かもわからない……筆箱に入っていたのを見たのは覚えているのですが、いつ、どこで取り出したのか全く記憶がない。もしかしたら、今朝レッスンに向かう時の電車の中かも。あるいはレッスンスタジオかも。もう出てこないなぁ。何十年も使っていたのに。ぐすん。
3.数日前に買った歯間ブラシ………ないないと探していて、思い出した。多分スーパーで買い物したときに、清算後に袋に入れなかったのでしょう……ということで、スーパーに行って、店員さんに聞いたら、ちょうど私が忘れた直後にカゴにあるのを見たそうで、すぐに対応してくれました。うれしい〜〜みつかった〜〜。100円ちょっとのものですが、見つかると嬉しいですね。よかった…。運が向いてきたか……。
とはいえ、また今年も探し物する毎日かも。

2017年1月1日日曜日

お弾き初め

元旦は夕方からはお弾き初め。マンドセロ。
と言っても、弾き納めの続き。
無伴奏チェロ3番のブーレ1。2月のコンサートのヴォカリーズ、ゴリウォーグ、夢、ガヴォットセレナーデ。
これだけでも結構体力いります。なるべく力を抜いて弾くようにしていますが、マンドリンよりも楽器の保持に力が必要ですね。
肩に疲れを感じます。
外国の奏者(イタリアのスクイランテ先生など)のように、ストラップかけたら楽になるかなぁなどと考えてしまいました。
2日は出かけるけど、帰ってきてから練習……はむりかな。

新年のご挨拶